なんとかなるさね

マイコンをネタにブログを始めてみました


Arduino IDE | Pleiades KeplerとIntel Galileo Arduino IDEでスケッチフォルダとビルドフォルダを共有 

2つ前のエントリで、Linux ArduinoスケッチのinoファイルをEclipse上でそのままコンパイル出来たことを
書きましたが、よくよく考えてみると、この時、Eclipseの'リンクされたフォルダ'という機能を使用して、
Pleiades 4.3 KeplerとIntel Galileo Arduino IDEの間でスケッチフォルダとビルドフォルダを共有(どちら
でも、同じ場所のソースファイルをビルドして、出来上がった実行ファイルを同じ場所に作成)するという、
ちょっと面白いことをしていたことに気付きました。そこで、それに関する設定だけ抜き出してみました。








関連記事

2014/01/06   blog-entry-401   category: Arduino Lib & CrossGCC

go page top