RXマイコン基板(RX62N) | (下準備)SAKURAスケッチ環境2.0をInterface誌付属RX62N基板で試す (1)
オープンソースライセンスとなるよう一から作り直されたルネサスのArduino互換SAKURAスケッチ環境2.0(今
ベータ版段階で公開版はE2.00hというバージョン)が手持ちのInterface誌付属RX62Nマイコン基板でちょっと
ぐらいは動くようにならないかと思い、まずはソースコードをビルド出来るかどうかやってみました。(今回、
ちょっと用心して、昔のe2studioを英語モードで起動して確認してみました。) 初めのうち、クリーンの動作が
おかしかったのですが、手作業でビルドフォルダの中を削除してからは、無事ビルド出来るようになりました。
先は長いですが、まずは最初の一歩ということで、、、
build.log
sakura_sketch_v200_e2studio.map

なお、ソースコードはルネサスのユーザコミュニティサイト(Rulz)の以下のページからダウンロードしました。
GR-SAKURA library E2.00h for evaluation
http://japan.renesasrulz.com/gr_user_forum_japanese/m/mediagallery/163.aspx?loc=JP
使用したツールのバージョンは以下の通りです。
ベータ版段階で公開版はE2.00hというバージョン)が手持ちのInterface誌付属RX62Nマイコン基板でちょっと
ぐらいは動くようにならないかと思い、まずはソースコードをビルド出来るかどうかやってみました。(今回、
ちょっと用心して、昔のe2studioを英語モードで起動して確認してみました。) 初めのうち、クリーンの動作が
おかしかったのですが、手作業でビルドフォルダの中を削除してからは、無事ビルド出来るようになりました。
先は長いですが、まずは最初の一歩ということで、、、
build.log
sakura_sketch_v200_e2studio.map

なお、ソースコードはルネサスのユーザコミュニティサイト(Rulz)の以下のページからダウンロードしました。
GR-SAKURA library E2.00h for evaluation
http://japan.renesasrulz.com/gr_user_forum_japanese/m/mediagallery/163.aspx?loc=JP
使用したツールのバージョンは以下の通りです。
e2studio | 2.1.0.21 (英語モードで起動) |
KPIT GNU RX Tool Chain | 14.01 |
- 関連記事
-
- RXマイコン基板(RX62N) | (中断中)SAKURAスケッチ環境2.0をInterface誌付属RX62N基板で試す (4)
- RXマイコン基板(RX62N) | (下準備)SAKURAスケッチ環境2.0をInterface誌付属RX62N基板で試す (3)
- RXマイコン基板(RX62N) | (下準備)SAKURAスケッチ環境2.0をInterface誌付属RX62N基板で試す (2)
- RXマイコン基板(RX62N) | (下準備)SAKURAスケッチ環境2.0をInterface誌付属RX62N基板で試す (1)
- RXマイコン | CubeSuite+シリアルデバッガのダウンロードページ
- RXマイコン基板(RX62N) | USBマルチファンクションファームウェア + RXマイコン用GDBSTUB
- RXマイコン基板(RX62N) | USBマルチファンクションファームウェア + シリアルモニタ
- RXマイコン基板(RX62N) | USBマルチファンクションファームウェアを作るには? (9)
- RXマイコン基板(RX62N) | USBマルチファンクションファームウェアを作るには? (8)
- RXマイコン基板(RX62N) | USBマルチファンクションファームウェアを作るには? (7)
- RXマイコン基板(RX62N) | USBマルチファンクションファームウェアを作るには? (6)
- RXマイコン基板(RX62N) | USBマルチファンクションファームウェアを作るには? (5)
- RXマイコン基板(RX62N) | USBマルチファンクションファームウェアを作るには? (4)
- RXマイコン基板(RX62N) | USBマルチファンクションファームウェアを作るには? (3)
- RXマイコン基板(RX62N) | USBマルチファンクションファームウェアを作るには? (2)
2014/07/01 blog-entry-463 category: RX /* 32bit CISC */
| h o m e |