なんとかなるさね

マイコンをネタにブログを始めてみました


RZマイコン基板(CEV-RZ/A1L)|RZ向け無償DS-5 + トラ技ARMライタ + KPIT GNUARM GCCを試す 

ウェブで調べ物をしていたところ、mbed.orgのPEACH基板プログラムをローカルPCへExportする場合に
GCCプロジェクトを選択出来るようになっていたことを知りました。その時、唐突に、以前のエントリ
KPIT GNUARM GCCでビルドしたコードサイズ(というかtextセクションサイズ)が1MByteのプログラムを
ARM DS-5統合開発環境のルネサスRZマイコン向け無償版(1年間限定)でダウンロード/デバッグ出来るか
試してみたくなりました。結果、出来るようでした。(ちなみに、EmblocksというIDEのプロジェクトも
Export出来るようです。デバッガバックエンドは GDB + J-Link GDB Server + J-Link あるいは GDB +
OpenOCD + CMSIS-DAP あたりだろうか?)



追記 : メモ

ルネサスRZ向け無償版×2000円アダプタでLinuxカーネル・デバッグに挑戦
ARM純正でCortex-AもOK! 本格開発環境DS-5初体験 - Interface誌
http://www.kumikomi.net/interface/sample/201504/if04_126.pdf

特設 フレッシャーズ向け! オープンソース・マイコン開発環境入門
ARMもPICもAVRも一つのIDEで! XBee 無線ネットワーク構築で試す!
第2章 ビギナ向け! フリーのマルチ統合開発環境Em::Blocks - Interface誌
http://www.kumikomi.net/interface/sample/201505/if05_121.pdf

ちなみに、、、

特設 フレッシャーズ向け! オープンソース・マイコン開発環境入門
GNUでサイズ無制限! ルネサスe2 studioで試す
第1章 世界の定番! 統合開発環境Eclipse入門 - Interface誌
http://www.kumikomi.net/interface/sample/201505/if05_111.pdf

追記 : 雑感

mbed.orgのオンライン統合開発環境で、NXPのLPCマイコンに対してLPCXpressoプロジェクトをExport
出来たり、FreescaleのKinetisマイコンに対してkinetis Design StudioプロジェクトをExport出来たりする
のですから、RZマイコンに対してはe2studioのプロジェクトをExport出来るようになると良いのに、、、
(ただ、ローカルPCからmbed.orgへソースコードを一括アップロードする方法が無さそうで、プロジェクト
作成ウィザード的な使い方になりそうですが。あと、作成したプログラムが動作しなくてデバッグする時に
使う場合と。)

mbed.orgのオンライン統合開発環境でPEACH基板プログラムをローカルPCへExportする場合の今の選択肢


去年の年末頃のエントリでの選択肢


関連記事

2015/03/21   blog-entry-592   category: RZ /* 32bit RISC */

go page top