なんとかなるさね

マイコンをネタにブログを始めてみました


RL78マイコン基板(RL78/G13)|WebコンパイラのSerial.printに日本語出力させてTeraTermで表示 

2つ前のエントリでrl78flashで書き込んでTeraTermでシリアル通信するTeraTermマクロを作って試してみた
のですが、暫くして、TeraTermの漢字コードのデフォルトがUTF-8となっていてルネサスWebコンパイラの
漢字コードと同じものであることに気付きました。そこで、ルネサスWebコンパイラでSerial.print()の引数に
以下の日本語を書いてみたところ、(当たり前といえば当たり前ですが)そのままTeraTermに表示されました。
(残念ながら、KurumiWriterやrl78flashのそれぞれのシリアルモニタ機能では文字化けしてしまいましたが。)

Serial.print("温度: ");

Serial.println("こんにちは");




なお、KurumiWriter(のWindows版)やrl78flash(のWindows版)では以下のように文字化けしてしまいました。




追記 : メモ

私が試したTeraTermのバージョンは4.92です。

関連記事

2016/09/17   blog-entry-814   category: RL78 /* 16bit,8bit CISC */

go page top